【レッスンレポ】素材のおいしさを楽しむ、手作りグラノーラとブランチメニュー

こんにちは。
先日開催した手作りグラノーラのレッスンをご紹介します。

今回のテーマは、
「素材にこだわって、シンプルでおいしいブランチを楽しむ」。
グラノーラは市販でもたくさんありますが、実はとっても簡単に手作りできるんです。
しかも、自分好みの素材を選んで焼き上げれば、香ばしくてやさしい甘さの、格別のおいしさに!
◎素材にこだわった、手作りグラノーラ

レッスンでは、
・オートミール
・ナッツやシード類
・ドライフルーツ
・きび砂糖
など、体にやさしい素材を厳選。
オーブンでじっくり焼き上げると、キッチンに広がる香ばしい香りに思わずうっとり。
「こんなに簡単なんですね!」と喜んでいただけて、私もとてもうれしかったです。
◎ブランチメニューも充実!
グラノーラと一緒に、こちらのメニューも作りました:
米粉のパンケーキ(ふわっと軽い食感で大好評!)

ハッシュドポテト(外はカリッ、中はホクホク、シンプルなのに美味しすぎる!ハマりそう。)

グリーンサラダ(旬の野菜をシンプルなドレッシングで)

チーズスクランブルエッグ(とろっと濃厚、パンケーキと相性抜群)

さつまいもとコーンのポタージュ(自然な甘さでほっとする味わい)

どれも素材の味をいかした、やさしくて満足感のあるブランチメニューでした。

「体にやさしくて、おいしい朝ごはんを作ってみたい」
「グラノーラってどうやって作るの?」
そんな方にぴったりのレッスンになりました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
みなこ
お料理をできるようになって♡台所に立つのが楽しくなる!!基礎から学ぶお料理レッスンを開催しております♡の詳細はこちらから↓