• HOME
  • BLOG
  • レッスン風景
  • 「癒しのスイーツレッスン」第2回目を開催しました♪〜米粉で作る、しっとりマドレーヌと2種のフィナンシェ〜

「癒しのスイーツレッスン」第2回目を開催しました♪〜米粉で作る、しっとりマドレーヌと2種のフィナンシェ〜

名古屋市にてマンツーマンの料理教室を開催しております。
その他、家庭料理・おもてなし料理・お菓子教室・各種季節の保存食講座を開催しております。
各種講座のお申込み・お問い合わせは、お問い合わせフォームもしくはLINEよりお問い合わせくださいませ。

【癒しのスイーツレッスン】
第2回目のメニューは…
◆米粉のマドレーヌ
◆米粉のフィナンシェ(ココア/紅茶の2種)

小麦粉を使わずに、しっとりと焼き上げるグルテンフリースイーツ。
今回は2種の焼き菓子を一度に学べる贅沢な内容でした♪

レッスンでは…
・マドレーヌのシェル型にきれいに焼くコツ
・フィナンシェに欠かせない!焦がしバターを作るコツ
・米粉でもふんわり焼き上げるための基本の混ぜ方
などなど、丁寧にお伝えしました。

今回のフィナンシェは、「ココア」と「紅茶」の2種をご紹介♡
香りの違いや味わいの変化を楽しめるレッスンです。

私のデモンストレーションを見ていただいた後は、実際に一緒に作っていきます。
焼き上がるまでの時間も、バターの香ばしい香りに癒されるひととき…♪

焼き上がったマドレーヌとフィナンシェは、
紅茶と一緒に試食タイム♪
焼きたてのふわふわが「美味しい!」と大好評でした♡

特にフィナンシェは、焼きたてならではの外はカリッと、中はしっとりの食感が絶品!
このカリカリ食感は、手作りでなければなかなか味わえない特別なおいしさです。
今までのフィナンシェとは、一味もふた味も違うので、感動します♡♡

仕上げには、ラッピングタイムも♪
かわいく袋詰めして、リボンを結んで…まるでプレゼントみたいな仕上がりに♡

こんなに綺麗にラッピングしちゃうと、自分で作ったって信じてもらえないかも。

レッスンで作ったお菓子は、翌日以降もしっとり美味しく楽しめます。
誰かとシェアできるのも、手作りスイーツの魅力です♡

癒しのスイーツレッスンでは、ただ作るだけでなく
素材の香りや焼き上がる音、見た目の美しさ…
五感で楽しめるお菓子作りを大切にしています。

次回のレッスンは「ベイクドチーズケーキ」
優しい甘さで心がほどけるようなスイーツをお楽しみに♡

▼レッスンの詳細はこちらから▼
https://teafleur.hp.peraichi.com/private-sweets-lesson
6回でお菓子の基礎をじっくり学べるコース。
マンツーマンなので初心者の方も安心です。米粉スイーツが中心です♪

・‥…・‥…・‥…

初めての方には、体験レッスンもご用意しています♪

【体験レッスン:「米粉のクッキー缶づくり」】
見た目もかわいく、プレゼントにもぴったりな詰め合わせを手作りできる人気メニューです。
詳細はこちら → https://teafleur.com/1107/news/

気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね♡

関連記事